






【商品紹介】
塗装などの装飾を排除し、鉄素材そのものを活かしたフライパン「ジュウ」。
最大の特徴は、何と言ってもその形。
外周には、ぐるっとリム(ふちの部分)が作られています。
リムにハンドルを取り付けるというユニークな方式を採用することで、360度どこからでも、スライドさせるだけでハンドルを取り付けられます。自由に着脱できるので、食卓にそのまま出してお使いいただけます。お皿のような見た目でも、もちろん鉄フライパンとしては最高品質。 1.6mmという厚手の黒革鋼板を使用。700度以上で焼き入れを行う「ハードテンパー加工」により、すぐに使えて、コゲつきにくく、サビつきにくい、気軽に使える鉄フライパンです。お肉はジューシーに、野菜はシャキシャキに、パンや揚げ物、焼きおにぎりは、外はサクッと中はフワフワに焼けます。
ガスコンロはもちろん、IHにも対応しています。
調理後は、洗剤を使わずに水とタワシでこするだけ。使えば使うほど油が馴染むので、どんどん使いやすくなり、色味も黒く熟成していきます。
ハンドルは山形県天童市の工場で、無垢の木材を削り出して作っています。
ぜひ長くご使用いただき、経年変化をお楽しみください。
※Sサイズ(Φ16cm)、Mサイズ(Φ20cm)もございます。お取り寄せ商品となりますのでお問い合わせフォームよりご連絡ください。
【商品詳細】
調理時使用部分のサイズ:直径24×深さ4.0cm
本体サイズ:約外径30×内径24×高さ4.5cm底径18cm
本体重量:約1040g
持ち手サイズ:全長19×径3.5cm
持ち手重量:約195g
【ブランドストーリー】
藤田金属は、大阪の八尾市の工業地帯にある町工場です。
1951年の創業以来、フライパンやアルミタンブラー、アルミの急須や風呂桶など、金属を使った様々な日用品を製造してきました。 東京のデザイン事務所TENTと一緒に試行錯誤を繰り返し、ようやくたどり着いた 「つくる」と「たべる」を一つにする鉄 フライパンが「ジュウ」です。