







-
錆かいらぎ
¥2,860
-
藍染付
¥2,860
「かいらぎ」は漢字で「梅花皮」と書き、梅の花が咲いているように見えるサメ肌状の模様のことです。このひび割れたような模様は窯で焼いたあと、冷えていく過程で釉薬が縮れてできるものです。フォルクローレの「かいらぎ」は、縮れに錆呉須を塗ることで白地に黒の網目模様が浮かび上がるスタイリッシュで個性的なうつわに仕上がっています。
そして、刷毛ムラによって生まれる濃淡が美しい「藍染付」
心惹かれる藍色が素敵です。
幾つもの工程を経て、手間をかけて作られたうつわは上品で趣がありますね。
すっきりとしたフォルムはお料理を引き立ててくれます。
【詳細情報】
サイズ:径18.8cm×5.5cm
材 質:陶器
【取り扱い】
電子レンジ:OK
食洗機:NG
【ご確認ください】
※生地に含まれている鉄分や窯の中の灰等が付着して表面に黒い点が生じる場合や、小さな突起がある場合があります。
※表面に「貫入」という焼成時に生じるヒビのような模様がある場合がありますが使用上支障はありません。
※長時間食品を入れたままでのご使用はお避け下さい。
※ご使用後はすぐに汚れを落とし、よく乾燥させてから収納して下さい。
※写真とは若干色合いやサイズ、容量が異なることがあります。
※モニターによって実物と色合いが異なってみえることがあります。
※器は全て手作りのため、サイズ・色味・模様・風合いなどに多少の個体差がございます。
※一つ一つ手作業で作るため小さなヒビ・穴・黒点、釉薬のムラなどがある場合がございます。それらも器の個性としてお楽しみいただける方にご購入いただきたいと思います。窯元もしくは作家、当ショップの検品を経てお届けいたしておりますので、ご理解お願いいたします。